初競馬で馬女?私は何を求めていたか
やっぱり描くよね〜〜〜♥お馬さん!美しかった〜〜!
FBつながりの人達と、初めて阪神競馬場に行ってきました。「競馬&ピクニック」というイベントということでガチ競馬っていう感じではなく、競馬大好きな方がいろいろレクチャーしてくれ、私みたいな初心者の方がたくさん参加していました。
おまけにお弁当を手作りしてご用意されてるということで、そちらもめっちゃに楽しみでしたw
当日はご用意されたかのような晴天で!なによりでした!!(ご用意されたんでしょうね)
とりあえず、一眼レフさん持って行ったので、雰囲気感じとってくれるとうれしいです。
入場料200円を払って入場するとまず広さに圧倒されます。ちなみに全館禁煙!これすごいよね。
たばこ臭さを覚悟してたので、驚きました。
入るとこんなおにーさんが数人立っていて、たった20分!のビギナーズセミナーで
初心者に優しくレクチャーしてくれます。今回は、競馬大好きさとめぐさんがいらっしゃったので
こちらのお兄さんには頼みませんでした。しかし、たった20分?いらちの関西人にしたら20分は長いんですが・・・。でもこうしたことで、初心者で一人で来ても教えてくれるのは大変助かりますよね。
入場するとすぐあるのはパドック(レース前に出走馬を引いて、観客に見せる場所)
こんなふうに、間近でお馬さんを観ることができます。観てみて!たてがみ結んでてお洒落でしょ?
お馬さんもどこか誇らしそう。
はじめの何周かは、調教師さん?が手綱を引いて周ります。そして最後の2周は騎手さんがてけてけとやってきて、ひょいっと担当の馬に乗って周ります。ここで騎手ファンの人はすっごい望遠で写真を撮りまくります。
武豊騎手(私が唯一顔と名前が一致する騎手)
面白かったのは、フィギュアスケートでもよくある応援バナーがパドックにずら〜っと並んでいること。なかなか興味深い。やっぱり朝早くから場所取りで並ぶんでしょうか?(スケートでは並んでいるとか・・・)
パドックで品定めして、いざ馬券を買います!
100円から賭けられます。初心者は単勝の100円買いで十分楽しめます。
広い!開放的で最高な気分
ゲージから飛び出すお馬さん達♥
どうどう!
モニター前に 走るお馬さん♥ かっこええ〜
がんばれ〜!
美し==い!
ゴール前の観客のテンションは上がりまくりw
レース終わって、私は見事に
ハズレ!!メンバーの方に勝った人いらっしゃいみんなで祝う!
そして、またパドックに・・・もう1レースをやってから
待望のお昼!外の芝生でシート敷いてみんなでピクニック
料理男子?りょうさんの作ったお弁当で〜す!まずはおかず!
デザートまで入ってました!お肉もがっつり食べ応えあります。おしゃれ!美味しかった!
紙袋の中にはサンドイッチ!美味しかった〜〜!お腹いっぱい!
ありがとう====!!
ゆっくり休んでから ジャンプという競技。障害物があるのでジャンプしないといけないレースです。(知らんけど・・)こちらは、レクチャーしてくれたさとめぐさんによると、2階からみたほうが見やすいとのこと。ちなみに観覧席は1階から2階までは無料で3階から上は有料席になります。
見晴らしいいだろうなぁ。
私達はパドック観て、2階に。
ちょっと露出の関係で暗いですけど、実際はもっと明るいです。
とにかく禁煙万歳!で、臭くない、綺麗、広いです。
もちろんおっちゃん率高いけど、意外と子連れの若い家族とか、女性もよく見かけます。
私が持っていた競馬場のイメージとちがう!
これは企業努力のおかげかな?CMは若者ターゲット。
会場には女性観客を増やしたい計画なのかな?
「UMAJO SPOT」という喫茶スペースがあって、女子限定で利用できます。
「馬女」ってこと?www「歴女」とか「相撲女子」みたいな感じを狙った造語みたいです。
そこではお一人ワンドリンク無料なんですよ。膝掛け、カバン入れの籠も用意されています。カイロも一人1個もらえます。(言わないともらえないw)
そしてテーブルにはこんな冊子が・・w
開けると、ジョッキーさんのプロフがw
体重55kg以内のイケメンおるで〜〜〜みたいな(笑)お馬さんのアイコンデザインもかわいいでしょ?
こちらのUMAJO SPOT、一応屋根のある外で寒いんですが、パドックを見下ろせる位置にあって
結構混んでました。女性ファンがつくと収益あがるのかなぁ〜??
まぁそんなこんなで、ぽぽっとの初競馬は楽しい思い出になりました。
え?馬券どうなったって?
そこんところ引き寄せてなかったんですよw ビギナーズラックも無く・・w
私が求めていたのは
美しい競走馬を間近で観る!ってことでした!
それは軽々満たされてほくほく帰宅したのでした!!
ちゃんちゃん♫
今日の感謝
企画してくれたミュウミュウさんに感謝
レクチャーしてくれたさとめぐさんに感謝
お弁当つくってくれたりょうさんに感謝
レジャーシート忘れた私に優しくスペース貸してくれたさとこさんに感謝
いい天気に感謝
お馬さんに感謝!
0コメント