幾何学模様のシンクロきてます【紙バナー情報あり】
今日はコラントッテイベントがあります。週末はフレンズオンアイス。紙バナー番号載せますね。
【✨拡散希望✨】ファン企画☆応援 #紙バナー http://www.friendsonice.com/ #ネットプリント に登録しました。セブン‐イレブンでどうぞ。
#宇野昌磨 選手 75702684
有効期限22018/08/27迄 A3サイズカラー 百円
#フレンズオンアイス2018 #コラントッテ
サンクスツアーブログ、こんな得たいの知れないブログに沢山の方が来てくださったようです。
ありがとうございます!自分としては、ブロガーという自覚がなくてですね、「ぽぽっとさんもブロガーやん!」と、言われて「えぇ?私ブロガー???」と気付いたくらい。
巷でよく聞くアフリエイトなど手のかかることは一切やっていませんよ(めんどくさがり)。
しかも、宇野昌磨、フィギュアスケートだけでなく、自分の本業のデザインのことや、スピリチュアル系、引き寄せなど私の興味を持ったことなどを、たま〜〜〜〜に書いていて、かなり謎なブログで、不定期で気まぐれブログです。毎日書いてらっしゃるブロガーさん、本当に尊敬します。
こんなブログですが、タイミングがあえばお読みくださってもらえるとうれしいです。
さて、今日は少し変わった話なので、興味の無い方はスルーを。
昨日、次女(中1)とお風呂場で不思議話をしていると、スピ子な次女が
なにやら視線が違うところに。(興味ない方スルーを)
「なんか模様が見えるよ。サード・アイ?」
は?
あ〜はいはい、不思議話していると、時々つながるようで、
お風呂場のドアになんかわからんものが浮かびあがったようです。
それはこんなもの。
なんでしょう?これは?
それが、顔みたいになって・・・一番上のがサードアイ(第三の目)??
状況はこんなかんじで・・あーでさ、こーでさと言っているのは私w
お風呂のドアでみえたそうな。これ、次女が描いてます。
最後にこれ、魚? が、見えたそうな。なんだろうね?ってなって、お風呂上がりに二人で検索してみたんですよ。
いろいろ検索するうちに、彼女的にヒットする画像を発見。
これが近いと。でた!エジプト!サード・アイですね。知らんけど・・
最後の魚は、こちら
うん。似てる。でもそれが何のメッセージかわかりません。
そこで、わからない時は、ガイドや、高次元のあの方?に聞いてみるといいと、友達に聞いたので
二人で、「このメッセージは何デスかぁぁぁ?」と、聞いてみた。
その後、私がハッと思いついて、i-phoneに入っている 和泉貴子さんの13チャクラのオラクルカードの音声があったので、エジプト繋がりでシャッフルして聞いてみました。
すると出たのが「沈黙 Silence」でした。
沈黙の中に真実を見いだしてください。語られることが全てではありません。あなたの内側に響く言葉に耳を傾けましょう・・・
こんなん出ました〜〜〜w
よくわからないけど、自分の中で聞こえる(見える)言葉にもっと気をつけてみようと思いました〜。なるほど!と妙に納得して次女は就寝したのでありました。(なんとなく終結)
と、いったことがあった次の日、ある大者ブロガーさんの日記に、幾何学模様の画像が・・・
しかもこの店知ってるって思って読んだら、町田樹くんの言葉から
「トレースで幾何学模様を描き、呪術性を表現している」に引っかかって、少し調べられたようです。私の好きなフラワーオブライフも出てきて・・・
エジプトのピラミッドや、その周辺の古代の建物に刻まれていたりするこのマーク。
この模様の上にお水を置くと美味しくなるとか・・・
どうやら生命のエネルギーを表しているらしい・・・と、詳しいの?と聞かれると、
「・・・知らんけど」レベルですが・・なんとなしに好きです。
ですので、私のブログTOPにも載せています。GOOD LUCKなアイテムと理解しております。
さて、私も検索してみたのですが・・・
http://hana3-777.hatenadiary.com/entry/2017/09/17/195157
読めば読むほどわからないw・・・
でも町田樹はきっと分かっているんだろうと思う。
もしかしたら、このPIWで最後の演目「ボレロ」にもメッセージとして「生命の樹」にまつわる幾何学模様を組み込んでいるかもしれないね。もちろん「生命の樹」に関しての書籍は沢山読んでいると思う。・・・それが氷上の哲学者 町田樹だから。
【#プリンスアイスワールド 広島公演】#町田樹(写真:坂本清) #フィギュアスケート #figureskate #PIW pic.twitter.com/isTBrtkULP
— スポーツナビ フィギュアスケート編集部 (@sn_figure) August 19, 2018
と、シンクロして流れでこの内容になりました。
次女の絵が面白かったので残すためでもありますね。かわいいでしょう?(親バカ)
そういえば、サンクスツアーにファンレターと一緒に真央絵を描きたいところでしたが、サマーカップ後で描く時間は無く、過去に描いた絵をお渡しすることにしました。
↑もうこの絵は・・・
最後の全日本の時にお手紙と一緒にお渡ししてしまったため、手元にはなかったので
こちらを・・・↓
真央ちゃん、謎の絵を見て「??」ってなるかな?元画はキラキラして綺麗なので、喜んでくれたらうれしいな。
0コメント