【今さらレポ】アイスショー PIW滋賀 グレスピレポ&写真置いとこ♫

ピンボケですが・・・なんとなくこの写真で加工。老眼的世界観(撮影:私)



もうすぐ…アイスショーから二週間が経とうとしています…😂今さらレポのタイトルを付けて開き直っております😆✨


5月19日土曜日(あ、妹の誕生日だわ😂妹よ、おめでとう🎊)に、プリンスアイスワールド 滋賀公演(午前)に行って参りました😆
こちらのアイスショーの詳細はこちら


今年のプリンスアイスワールド後半に話題の映画、グレイテスト ショーマン から構成されていて、安藤美姫さんとプリンスアイスワールドチームのコラボなどもあって見どころ多いショーでした。
プリンスアイスワールドチームは日本で唯一のプロアイスショー集団なんですよ。シンクロスケーティングやストーリー仕立てのショーは、毎年コンセプトをかえて行われますよ。そして、現役、プロのソロスケーターもゲストで出演するとあって皆さん必死にチケットを手に入れる人気のショーなんです。

昌磨くんは新プロのエキシビジョン前ブログで書いたシェイリーン ボーン振り付けの

Great Spirit

ショーの終盤に登場!

暗転中から突然のこの曲がなり出して

https://www.youtube.com/watch?v=oc6Pre0nric&feature=youtu.be

暗闇から宇野昌磨登場っっっw

ええええええええええ!
衣装が八戸公演と違う!!!


衣装が、肌に入れ墨?みたいなんで、驚いて目をしぱしぱ


ヘアバンド無し

アクセサリー無し?報道の写真は午後かな?

なんせこんな模様とは、動体視力も衰えた私には見えず・・・

帰宅後の晩に書いた絵は、結局報道の粗い画像を見てお絵かきしてインスタに・・・


演技は、とにかくテンポ早いからアグレッシブで

手などの振りが、シェイリーンらしい引いてから振り上げるような動き。

(本郷さんのカルミナとか思い起こすような)

普段死んでる(?)左が、可動域の限界まで ふんだんに動かす振り。

上下縦の動き 膝、下半身の動きも大きく、テンポも速いので

かなりのパワープロです。

後半過ぎて

暗転 こちらの動画バージョンの https://www.youtube.com/watch?v=yo4pmauhugo

冒頭の は〜はあは〜はへ〜へ〜へ〜  ・・・がはじまり

拳をあげた昌磨がライトアップ

拳をへいへい上げます(うろ覚え)

盛り上がる音楽にライティングが激しく点滅 

激しく動きまわる昌磨さん

へ〜へ〜へ〜へあへ〜あへほー♫

最後は最高にもりあがってあっという間に終了!!!

ぽっか〜〜〜んよ!


トリは、大ちゃんこと高橋大輔さん!

高橋大輔 ギルクラのkrOnё 素敵でした。場の支配観。

あの域に到達できる人は現れるんだろうか?昌磨がんばれ!

大ちゃんファンが沢山いらっしゃっているのがよく分かる

地鳴りするような(?)歓声でした。(語彙力ww)



さて、さて このショーが人気の理由No.1は、ショーの後に

「ふれあいタイム」があります!!!!

なんと

出演スケーターと直接話したり、握手したり、手紙や貢ぎ物を献上できる夢のような30分が、オマケについているんです!

あくまで、

オマケですよ!!

こんなショーは日本ではこのPIWだけ!!!



ぽぽっと撮影の昌磨くん写真を並べます。(他のスケーターは次回貼り付けます)

きたよ!きたよ!近づいてきたよ!(汗


ピンぼけだおお〜w

この余裕の無さw まだピンが会いませんw

私のテンパりぶりを想像してくれたまえ!

連写の中でだんだん落ち着いてきたぉぉぉ(まだピンぼけw)

おもむろに名前なんて打ってみたけど ピンぼけですからぁぁw

おめめキラキラでくりくりよ〜♥


暴走するファンがいないか スタッフが、見張ってます。

近い、近いおおお(汗)まだピンがあわないw

上目使いw

眠いわけではござーせん。大きな瞳なんで、瞬きの途中が撮れやすい?

必殺 首かしげw 


おおお!やっとピンが合ってきた!どうした私!

ここで・・・

昌磨くんと握手!

「あああ、ありがとうございま〜す!」(汗)

って、私。

意味わからん!笑

何言ってんだ私w

意外としっかりしていて、ふかふかした手でしたよ。

去年も行きましたが

私の必死度は さほど変わらず。


そしてそのあと、去りそうな昌磨さんに隣の友達が・・・質問を!!!

止まってじっくり質問を聞いてくれてます!

友人の目を見て聴く昌磨くん。

おいおい、ここで撮らんとNiconが泣くぜ! 

これが今回一番よく撮れてる写真でしたw 友達MさんGood job! ありがとう!

友達の質問に答えている昌磨くんですw (これで私は力尽きたw)


小柄ですが、背中は広いですw

お衣装綺麗でした、黄色トゥーラン

貢物のプレゼントはカゴ係のおねーさんが行き来して回収していってくれます。(すごい量)


ずら〜っと並ぶ おねー様達一人一人と握手し、30分で周りきった昌磨くん

最後はこんな感じで退場〜 お疲れ様でした!



数日しばらく夢見心地だった私。

いつまで出てくれるかな?また行きたいな。

チケットをお譲りいただいたTwitterの須本くんファンの方に ほんま感謝です!



ぽぽっとツイてる no ゆるく生きてみよう♫

ハートウォーミング イラストレーター ぽぽっとツイてるです。 心に寄り添った絵を書いています。 グラフィックデザインからキャリアがはじまり、現在は イラスト・写真・ARTなどのアーティスト活動をしております。

0コメント

  • 1000 / 1000