新月に願いを引き寄せる GPSロステレコム杯

写真掲載元 スポニチ

10月20日の4時すぎから新月でした😅
ボイドタイムはすでに終わっているので
願い事を書いてみませんか?くわしくは
こちらに書いてあります。

毎月関係する星座によって
得意分野があるみたいなので
私は、例文など参考に書いています。

ポイントは
願い事を〇〇しますように
と書かずに叶ったとして完了形で書きます。

たとえば
宇野昌磨選手がグランプリファイナルに出て優勝して私は嬉しい!

坂本花織選手がロステレコム杯でフリーも素敵な演技を披露できて私は嬉しい!

主語は自分で。
否定形は使わない。

のが、ポイント👍🏻


書いた紙はどうするの?
と、お友達から質問いただきました。

捨てても構わないのですが、
とって置いて、次の新月の時くらいに見返してみて叶った願いに気がつくと、テンションあがりますよね?
その、なんか知らんけど、叶ってるわ😂✨
の、気持ちが、次の引き寄せにつながると思います。ですので、私はノートに書いてとってあります。

引き寄せは自分の本音が現実になるということだそうです。だから自分の気持ちに素直に楽しむことが、願い事の叶う近道なんです😉

日々の生活でいろんな感情がわきますから
負のエネルギーが働く場合も。
でも、願い事はそうじゃないですよね。
それに気がつき、その負の気持ちを
紙に書いて破り捨てるといいそうです。


それができてくると、ちょっとずつ
シフトチェンジできるようになってきます。
合間時間にでも、自分の大好きな事を考える。行動する。(私はスケートのことや、美味しいスイーツを食べることなど)
楽しむと
だんだん楽しいことのほうに目がいくと思います。

本当のことを言えば、新月でなくても
毎日紙に願い事を好きなだけ書いたらいいんです。願い事を発信することに意識がいくので。毎日がきつければ新月なら月一になりますので、そんなに苦ではないです。
書くだけ書いてみると面白いです👌



新月の願い、やってみませんか?
ガッツポーズの かおちゃん💕
GPSデビュー戦ノーミスおめでとう㊗️!

フリーも頑張って!

ぽぽっとツイてる no ゆるく生きてみよう♫

ハートウォーミング イラストレーター ぽぽっとツイてるです。 心に寄り添った絵を書いています。 グラフィックデザインからキャリアがはじまり、現在は イラスト・写真・ARTなどのアーティスト活動をしております。

0コメント

  • 1000 / 1000